
お客様のご要望を最優先に、価値ある触媒開発を実現するため、「開発計画の最適化」、「開発コストの最小化」、「開発期間の最短化」をコンセプトとするベストソリューションを提供します。
共創スパイラルモデルにより、新たな技術の開発と高品質な製造を追求し、多種多様な製造設備の運用で高度な工程プロセスを実現します。
お客様とのコラボレーションにより、「新たな価値の創出」、「競争力を強化した触媒開発」でグローバルな市場の開拓を支援します。
当社開発触媒(プロパー触媒)をお客様の特定用途に応じてモディファイするカスタム化や、お客様の処方による専用の工業化に対応します。
受託製造は、ファブレスサポート(一環した製造体制の提供)を中心に、お客様が理想とするビジネスモデルの構築を支援します。
触媒開発
お客様の優位性技術と当社が長年蓄積した触媒開発技術の融合で、新たな価値創出とグローバルな市場へ競争力を持った製品の創出を支援します。
共創スパイラルモデルを基盤に、試作・開発・製造・改善を繰り返し、最適化を図ることにより、各プロセスの効率的な運用を実現します。
大切な開発情報は強固なセキュリティ体制の「構築・運用・管理」で安全を確保します。
<新たな価値創出のための基本的な流れ>

受託製造
当社が長年培ってきた経験と実績、多種多様な機器、各工程のプロセスノウハウを技術背景に、反応工程、乾燥工程、含浸工程、混練工程、成型工程、活性化工程まで一環した製造サービスを提供します(単位工程での受託も可能です)。
期間短縮のための効率化、操業コストの最小化、品質の安定化を図り、お客様へより密接なサービスを提供するため、高度な生産体制を整えております。
先進の製造技術と設備、万全の品質管理体制で、お客様のニーズにあった柔軟な製造環境を整え、お客様が理想とする快適なビジネスモデルの実現を支援します。
【主な触媒製造設備】
工程 |
機器 |
当社保有技術一例 |
反応工程 |
沈殿 |
グラスライニングタンク
SUSタンク
オートクレーブ |
|
洗浄・濾過 |
フィルタープレス
オリバーフィルター |
|
乾燥工程 |
棚段式乾燥機
バンド乾燥機
スプレードライヤー
スラリードライヤー |
|
含浸工程 |
コニカルドライヤー |
|
混練工程 |
ニーダー
インテンシブミキサー |
|
成型工程 |
押出機
打錠機 |
○ |
活性化工程 |
焼成 |
籠型焼成炉(バッチ焼成、~1,300℃)
ロータリーキルン
トンネル焼成炉(連続高温焼成、~1,400℃) |
|
還元安定化 |
還元塔 |
○ |
【主な分析機器】
物理性状 |
耐摩耗性測定装置
X線回折装置
細孔分布装置
固体酸量測定装置 |
化学組成 |
蛍光X線分析装置
ICP発光分光分析装置 |
特殊解析 |
X線光電子分光分析装置
走査型電子顕微鏡
透過型電子顕微鏡 |
活性評価 |
流動接触分解用触媒の活性評価装置
水素化処理用触媒の活性評価装置(高圧)
脱硝触媒の活性評価装置 |
【当社保有技術一例】
①成型技術
当社では固定床反応器向けの押出および打錠成型技術に加えて、FCC触媒に代表される流動床反応器に使用される造粒成型技術も有しています。
(代表形状例:タブレッド、リング、四つ葉、マカロニ、ハニカム、ビードなど)

タブレット 5mmΦ

リング 5mmΦ

四つ葉 1/18"(1.4mm)

マカロニ 1/4"(6.4mm)

ハニカム 150mmロ

ビード 0.7mmΦ
②還元安定化技術
当社では石油化学分野において、固定床用ニッケル系触媒で長年培った還元安定化技術を保有しています。