水素化処理触媒(残油)

機能・用途

水素化処理 直接脱硫

組成・材料

基本情報

残油の水素化処理反応(直脱反応)に適した触媒
原料油に含まれる重金属や硫黄化合物を効率的に取り除くため、脱メタル触媒・トランジッション触媒・脱硫触媒の複数の触媒を組み合わせたシステムが可能
CDS-Rシリーズ:直脱脱硫用 水素化処理触媒
CDS-RSシリーズ:脱メタル・トランジッション・脱硫用 水素化処理触媒

特徴・特性

脱メタル触媒、トランジッション触媒は大きな細孔径、細孔容積を有し、反応油の細孔内拡散性や耐メタル堆積性が高い触媒です。VR(減圧残渣)混合油等の重質油にも対応しています。脱硫触媒は高分散した活性点と反応場としての適切な量の表面積を有し、重質油の水素化脱硫・脱残炭反応を促進します。脱メタル触媒はSiやAs等の軽質留分に多く含まれる触媒被毒物質の除去のため、灯軽油/VGO水素化装置の前段触媒にも適用可能です。

問い合わせ

CONTACT US

製品について相談する

メールフォームはこちら